蓼科高原
Tateshina Kogen
ようこそ蓼科高原ご案内サイトへ

蓼科観光協会
蓼科中央高原観光協会
奥蓼科観光協会
武田信玄の隠し湯
この蓼科高原は良質温泉が豊富なところで、武田信玄の隠し湯を言われた場所が各所にあります。
戦いで傷ついた兵士の癒やしに愛用されたようです。
そんな蓼科温泉郷を訪れてみませんか?

蓼科温泉
甲斐国の武将の武田信玄は有名ですが、その信玄の隠し湯はもちろんですが、その後はこの地域の農村の方がの憩いの場所として愛され、農繁期の合間をぬって、この蓼科温泉に訪れ体を癒やした聞いております。
気になる蓼科温泉郷

御射鹿池
中央高原にあるこの池は静寂ですばらしいと人気スポット.

蓼科聖光寺
世界の平和を祈願するお寺、春の桜満開が見頃。


ゴルフ・聖光寺の桜
高原でのゴルグは最高。ぜひお楽しみくださ。


滝
蓼科は多くに滝があり、神秘な世界が貴方を待っています。
北八ヶ岳の冬
Ski&Snow Trekking.
Winter in Tateshina
蓼科の周辺にはいくつかのスキー場、北横岳のロープウェイでスノートレッキングなどと冬のを楽しみもたくさん!
蓼科高原内の観光協会のご案内
- 各場所の詳しいご案内は、それぞれの観光協会のホームページにございますのでそちらを参照してください。
- また、分からないことがございましたら、それぞれの観光協会ホームページよりお問い合わせください。
- その他蓼科高原全体的なお問い合わせは 茅野観光案内所 0266-72-2637 へお願いします。
蓼科観光協会
蓼科中央高原観光協会
奥蓼科観光協会
詳細は各観光協会にお問合せ下さい
おすすめリンク集
蓼科キャンプ(家族・女子会)
- 手ぶらでも今話題のグランピングが楽しめる施設です。お気軽にどうぞ。
- すばらし設備が整っていると話題
蓼科手打ちそ蕎麦処黙坊
- 蓼科温泉街にある、店主こだわりのお蕎麦店。
- 昼飲み営業。そばは無くなり次第閉店。
- 万葉堂と言う売店と同じ建物
信州そば処「三五十屋」
- 蓼科高原で長年営業を続けるそば屋
- シーズオフの時は営業してない事あります。あらかじめ確認してください。
信州手打ちそば処「蓼科庵」
- 手打ち蕎麦と、馬刺しが人気の蕎麦屋さん。
- ビーナスライン沿いのお店
- そばの実アイスが美味しい。
もみじの「清龍山長円寺」
- 秋の紅葉はすばらしいので、多くの観光客とカメラマンが多く訪れるお寺
- 永代供養も受け付けております。
- 所在地は茅野市玉川地籍
蓼科山聖光寺
- 奈良薬師寺長老橋本凝胤師によって 開眼され寺
- 今日まで交通安全を専一に祈願し、その霊験はあまた検証あり、まさに観音様の慈悲の示現し給う所である
北八ヶ岳ロープウエイ
- 八ヶ岳の北端に位置する北横岳と縞枯山の間
- 山麓駅(標高1,771m)から山頂駅(同2,237m)までの高低差466mを約7分で駆け上がります。
ステーキレストランディモア
- 自家農園の無農薬高原野菜をふんだんに用いた料理を種類豊富なワインと共にお楽しみいただけます。
リンク掲載のご案内
- こちらのおすすめ施設に掲載の施設を募集しております。
- アダルト関係以外のサイトでしたら、職種、地域など区別なく掲載できます。(内容によりできない場合もございますのでご理解下さい)
- 地域情報の濃い内容のブログなどでもOKです。
- ご希望のサイトはこちらのフォームよりご連絡下さい。詳細案内を連絡致します。
- 打ち合わせ後、こちらに貴施設のバナーを取り付け、貴施設をリンクし紹介させて頂きます。